今日も朝

健康と趣味と

グローバリズムとナショナリズムと煮込みハンバーグ

こんばんは、タダヒコです。

題名が少し重たい様な感じですが、、、
久しぶりにブログを投稿しようと思います。

まず、今日日本の話題と言えば自民党総裁選。
4人の候補者が出馬されていますが、
河野さん、岸田さん、高市さんの御三方の争いで間違いないと思います。
さて、この中で私は、是非高市さんに頑張って貰いたいと。
もしくは、岸田さんなったら官僚に高市さんを入れて防衛または、外務大臣になって安全保障に対して携わって貰いたいと思います。

では野田さんと、河野さんはどうかと言うと、野田さんはリベラル派の二階さんのバックで出馬なので媚中派=反日
河野さんは、媚中派。日本端子のサイトを見たら分かります。
こんな人が総理になったらまず日本は中国の傘下になるでしょう。
それは、もしかしたらウイグルのように、チベットのように日本人に被害がくるかもしれません。
親族制度のように勝手に共産党員が家に来て生活したり、職業訓練という隔離施設。女性は暴力やらなんやら受け
男性はリンチや過酷な肉体労働されます。

先の大戦以降、技術革新や科学進歩により様々な分野がグローバル化し日本はもちろん世界はかなり発展して来ました。
しかし、世界水準が高くなり、権力と財力に呑まれた連中は自分達だけが潤うような政策、仕組みを作るようになって来ています。

日本人がこれから、日本の未来を守るには安全保障と日本の経済の立て直し、そして、愛国心をもう一度取り戻さないといけません。

今日の皇居ランでこの景色が100年200年と続いて欲しいと思い投稿しました。

では、今日作った煮込みハンバーグ

f:id:tadahiko894:20210923190517j:plain

グローバリズムとナショナリズムと煮込みハンバーグ

こんばんは、タダヒコです。

題名が少し重たい様な感じですが、、、
久しぶりにブログを投稿しようと思います。

まず、今日日本の話題と言えば自民党総裁選。
4人の候補者が出馬されていますが、
河野さん、岸田さん、高市さんの御三方の争いで間違いないと思います。
さて、この中で私は、是非高市さんに頑張って貰いたいと。
もしくは、岸田さんなったら官僚に高市さんを入れて防衛または、外務大臣になって安全保障に対して携わって貰いたいと思います。

では野田さんと、河野さんはどうかと言うと、野田さんはリベラル派の二階さんのバックで出馬なので媚中派=反日
河野さんは、媚中派。日本端子のサイトを見たら分かります。
こんな人が総理になったらまず日本は中国の傘下になるでしょう。
それは、もしかしたらウイグルのように、チベットのように日本人に被害がくるかもしれません。
親族制度のように勝手に共産党員が家に来て生活したり、職業訓練という隔離施設。女性は暴力やらなんやら受け
男性はリンチや過酷な肉体労働されます。

先の大戦以降、技術革新や科学進歩により様々な分野がグローバル化し日本はもちろん世界はかなり発展して来ました。
しかし、世界水準が高くなり、権力と財力に呑まれた連中は自分達だけが潤うような政策、仕組みを作るようになって来ています。

日本人がこれから、日本の未来を守るには安全保障と日本の経済の立て直し、そして、愛国心をもう一度取り戻さないといけません。

今日の皇居ランでこの景色が100年200年と続いて欲しいと思い投稿しました。

では、今日作った煮込みハンバーグ

f:id:tadahiko894:20210923190517j:plain

環境問題は奥が深い

こんばんわ、タダヒコです。
f:id:tadahiko894:20210825195054j:plain
さて、今日作った弁当はカツ丼。
そのまま食べるのと、ご飯に乗せるのとでは出汁の量や割が変わりますよね。
もちろんご飯の量でも変わるわけで...
そう!
丼は奥が深い...

ところで、環境問題について今しらべているが、環境について問題視したのは1970年から言われています。
そこから
1992年気候変動枠組み条約が出来
1998年京都議定書
2010年カンクン合意
2015年パリ協定...

日本では1970年代産業革命により公害や大気汚染が問題となりそれに対して産業廃棄物や処理に気をつけようと環境問題について考えていったが
世界は経済の状態を見ると
イギリスでは、福祉国家となっていたので、経済は衰退
アメリカは、日本企業の大量輸入により(品質良さと低価格)競争に負けて米国企業の勢いは弱まった...

後はご存知の、通りオイルショックなどで経済は不景気になって今に至る,
さて、この経済と条約を紐付けて見ていくと不思議なことがみえてくる。
まず、この1992年の気候変動枠組み条約
ここで、温室効果ガスの排出を減らそうとなるが、その内容に関係のない発展途上国を支援すると書いてある。
この環境問題については主に国連環境計画と世界気象機関が担当しているわけだが、本部は、アメリカとスイス。
そして国連予算から振り分けて予算を貰えるがプラス基金によっても収入がある。

日本は約8〜10%の資金提供をしているので、
国連予算が72億ドル〜と年々増えている所を見ると
だいたい1000億円近い金額を資金提供していることになる。
この72億ドルが全て的確に気候変動について考慮されていれば、本当に二酸化炭素が温暖化の原因かそろそろわかってもいい頃ではないだろうか?
92年からもう30年経ち未だに温暖化の根本原因は謎。
とりあえず、二酸化炭素はやめよう。石油はやめよう。
地球資源はなるべく使わないと一点張り。
しまいには、グレタとか言う謎の少女に環境問題は日本が原因だとか訳の分からない話をされる始末だ。
世界の温室効果ガス排出量を環境省掲示されているから是非見てほしい。
日本は世界で2〜3%の排出で2013年以降毎年減少している。比べ、支那、米国はそれぞれ20%近い排出量だ。
一体何処の国が1番問題なのか...この少女は間違いなく組織に買われたマスコットキャラなのである。しかも反日だ。
まぁ支那か韓国かそこらだろう。

更に、IPCCの予測では2040年までに平均が1.5℃上昇と来た。でも、これもよく考えて欲しい。
どこの地域の平均か?
アスファルトが多い都心部では、エアコン、自動車、産業などにより森林部と比べて気温が高いのは明白である。
そして、地域によっては気温が下がっているところもあるようだ。
地球の地軸のズレ。つまりポールシフト。北極と南極の入れ替え現象がナン万年クラスで起こるそうだが、それにより温度の変わる地域が出ているのではないだろうか?
また、月も年々太陽に近づいている。この事が何かしら影響がある可能性もある。災害ついては日本は災害の国だから地震津波、大雨などは数年のサイクルで大きいのがくるようになっている。
太平洋側の三陸沖は明治の書籍を読むと昔から津波は来ていた事が書いてある。
今回東日本大震災の時はアメリカ方面から来た津波というから震源地が日本の太平洋である事を考えると地震とはあまり関係なく津波の周期と地震が運悪く重なったと見た方が良いだろう。

話がずれて来たので戻すが、環境問題は色んな物事が関わりこれ!と断定するのが難しい。
しかし、これが原因。つまり二酸化炭素!と位置付けているが本当に二酸化炭素が無くなれば温暖化を防ぐ事ができるのだろうか?

例えば
最近日本周辺の海では魚が取れなくなって来た。
温暖化が原因と言われるが少し考えるとこれは餌が少なくなったからだと容易わかる。
まず、家のお風呂場を考えて貰いたい。
外気、つまりお風呂場の温度を30度にしたからと言って20℃の冷めた浴槽が温まってくるだろうか?
いや、そらはない。
そして、海の生態系は植物プランクトンを動物プランクトンが食べそれを魚が食べるのが常だ。
では、この植物プランクトンは勝手に増えるのか?
植物なので、光合成により栄養を増やし増殖する。
光合成には二酸化炭素が必要なので一定数二酸化炭素は無いと魚介類は餌がなくなってしまうのだ。

そして、極め付けは30年近く発展途上国に高額寄付をし(この条約のルールで)更にコンビニと言った商業施設などでも貧しい国には寄付をしている。
なのに、更に貧しくなるか紛争が起こる始末だ。
一体環境について考える機関は何をやっているのだろう。

これは、国連だけでなく日本でも同じ事が言える。
天下り先、利権といった一部の層が私腹を肥すためのシンクタンクとなっているようだ。

今現在私はそれの証拠や証言を集めているのでしっかり情報が揃ったらまた報告しようと思う。

言われたことをやる前に考える癖をつけないと上手いこと利用されるだけになってしまう。。。

恒例の神社参拝

こんばんわ、タダヒコです。

今年も帰省出来ず家の近くでご先祖に祈りを捧げた。
日本はもともと自然信仰で仏教や儒教といった宗教の哲学を学び現在の日本独自の宗教的概念を作った平安時代
先祖に対して感謝の念を持つのはやはり日本が唯一2000年以上国家として存在し、皇室が現在もなお建国から続いてる所以である。
よその国では、イエスマホメット、シブァ...
紀元前にいた宗教の始祖などを崇めている。

ここが外国と日本の一番の違いでかつ、日本の良さではないだろうか。
日本が古代から国家と言っていたのは皆神の子という点で家族だという認識があるが、他所は基本個人か自分の家族までが身内と幅が狭い。だから、日本のような利他の精神はないし、他人を敬うという心はそもそも持ち合わせていないのだ。

さて、今日神社でいつも通り参拝したわけだが、今日は日も日なだけに多かった。
併し、これだけご先祖や先人に思いを寄せる事ができる人たちがこんなにある事に感激した。
皆思う所があるのだ。
だから、感謝と決意を伝えに参っているのだろう。

ただ、個人や家族カップルは良いとして、集団で来るならそれなりのマナーは守らないといけない。
それは大きくなればなる程気持ちも高くなり雑になる。
参拝する行為は素晴らしいが周りに迷惑をかけるような事はさけないといけない。

今日は嬉しい反面ちょっと悲しい参拝でした。

この連休は弁当を。〜環境問題の謎〜

f:id:tadahiko894:20210814131715j:plain

色々残っていた魚や野菜を天ぷらに、
魚は梅肉大葉包み
雲丹磯部巻き
イカ一夜干しアオサ衣で
ニンジンとゴーヤ、そら豆...
これを卵とじした物と天丼形式でタレに潜らせご飯にポイ。
なかなかうまく出来たが天麩羅はか出来立てが1番笑

さて、今日は近年過激化している温暖化対策。
個人的には石油などの資源が
もともと生物の死骸が長年を経ているなら、
それはいつか無くなるだろうと思っている。
もちろんその通りで、研究者も同じ意見だ。
結果、何百年先には無くなるだろうと言われている。

では、
この環境問題はいつから始まったのか。

1994年 気候変動枠組み条約
(大気中の温室効果ガスの濃度の安定と温暖化による様々な悪影響を防止するために国際的な枠組みを定めた条約)

ここでは、155カ国の国が集まり署名しその中でも先進国がトップランナーとして具体的計画や悪影響に対する対策をするくらいのざっくりとしたもののようだ。
つまり、ちょっとみんなで環境について考えてみませんか位のれべるだろうあ。

そして、次のステップが
1997年 京都議定書
(2008年から2012年までに1990年比で5%減を目標)
つまり、初国際的な具体的目標設定とその対応を決めた

2015年 パリ協定
京都議定書の改正版
より国際社会で環境に取り組むように見直した

そして、現在は
持続可能な開発目標SDGSに環境問題も含まれている。

さて、ここでこの流れを踏まえてグラフを見ていきたいと思う。
http://www.env.go.jp/earth/ondanka/ghg-mrv/emissions/yoin_2019_2_1.pdf

こちらのPDFは、環境省の集めたデータである。
そして、こちらが経済産業省エネルギー庁のデータです。


f:id:tadahiko894:20210814164515p:plain
f:id:tadahiko894:20210814164530p:plain

https://www.enecho.meti.go.jp/about/pamphlet/energy2018/html/003/

この各国の排出量から分かる通り日本は世界の約2〜3%。
これから今更にレジ袋やスプーンなどで削減を狙っている。
しかし、日本のジャンル別排出量では家庭は15%程である。
分かる通り、産業や運輸といったものがCO2を多く出しているならレジ袋やスプーンを作っている時点でもう二酸化炭素は出ているし、そこに買う買わないでは削減の対象にはならない。
まず、経済発展より環境を考え現在日本は先進国ではダントツ低い排出量である。
アメリカはパリ協定から脱退。
支那は口約束で減らすつもりはさらさら無いのが分かるだろう。

そして、今この二酸化炭素を0にしようと日本は政府や経団連をはじめ世の中が動いてきている。
しかし、仮に世の中から二酸化炭素が無くなったらどうなるのだろうか?
植物は光合成が出来る酸素が生まれない。
海では植物プランクトンがいなくなり魚が不味くなるか、いなくなる。

そもそも二酸化炭素が悪!みたいな考え方は誰が発端なのか?
毎年増えると言われる海水。しかし、コップにある氷が溶けたらコップから溢れてくる事がないように海水も増えるとしたら、南極大陸の氷だ。
海にある氷が溶けようが何も変わらない。
毎年気温が高いと言うが、高い時だけ報道拡散して今日みたいな寒い日は気候変動と言わず雨の危険性で恐怖を煽り視点をずらす。
そもそもレジ袋やスプーンレベルの物は残りカスで作るわけだから逆にリサイクル商品であるわけで、

地球自体の軸がずれてきたり、月が毎年何ミリずつ太陽に近づいたり、多少の誤差はよくある話のように思える。
その年その場所で暑い寒いなどあるように地球自体もそれがあるのではなかろうか。
大体欧米は不利になると自分有利のルールに変える。
オリンピックがとてもわかりやすい例だ。
私は研究者ではないので、科学的根拠はないが普通に考えるとおかしい事が多い環境問題。

それは、今回のコロナ騒動と同じように人にリスクを与える事で利益を得るそんな連中がいるからだろう。
今では小学生にもSDGS的な視点で論じるような事を言う始末。
今世の中は一体何処に向かっているのか。

しかし、この環境問題についてはかなり気になる事が多いので大学の教授や専門家に話を聞けるように活動しようと思う。

弁当を作ってみた。〜個性とは何か〜

こんにちは、タダヒコです。

こういう休みが続く時はたまには弁当でも作ろうか。
そんな感じ作った弁当。
なかなか女性と交流をしなかった私からすると、
お付き合いの条件みたいな物に家庭的なんて要素はいらないように感じる。
そんなもの後から出来る様になれば良いし、出来ない所は私がやれば良いから。

まぁ、そんな事を言っても私が大した事ないので、別に何も気にしないというスタンスなだけなのだが...

とりあえず弁当をアップして俯瞰に自作弁当を見てみようと思う笑
f:id:tadahiko894:20210813130142j:plain

さて、個性とは一体なにか?
そんな事を考えてみた。
世の中は個性で溢れているのか?それとも個性がないのか?
そもそも、個性自体どう言う事だろうか?
例えば、子供の時、周りと違う考え方や行動をする。
そうするとどうなるか?
するとその子を親が周りと違う事を指摘して直させる。
すると、まわりの子は違いに気付きイジメになる。
それが大人の場合はどうだろうか?

これはもっと酷く病気と言うことになる。
発達障害、知能遅れ、社会不適合者。
いやいや、一体誰が何の物差しでこんな事をいい始めたのか?
仮にそのズレが悪いのなら、短所長所を見極めるのが組織だろうし、はたまた、自分自身そういう自分を理解したり考えないといけない。
つまり、非難ではなく協力や歩み寄りが大切だ。

現代社会では、年々新しい病気や風潮が生まれる。
それは、色んなものに階級を作り差別する。
小さな争いを絶え間なく続ける。
幼少期からの受験戦争や習い事。
まだ子供なのに、大人と同じかそれ以上に忙しい毎日だ。
能力を高めるためと言って勘違いした親がそう教育する。
それが現代社会の構図である。
知識ばかり増え、最近子供らしい子供は珍しいくらいだ。
まだ低学年くらいの小学生がテレビに出る。子役くらいならまだしも知識比べての番組でだ。
公園では遊具は減り、危険だからと言って外で遊ぶのは禁止。自然と触れたり、子供達で考えて遊ぶような感性を磨く事より、スマートフォンなどの人工物を使った刺激的教育の増加。

そのような刺激は、大人でいう金銭欲と同じで満足を得るにはより強い刺激が必要となる。
人よりも出来たらエライ!競争に勝ち抜く為に褒める。
一体誰のためか?
子供のため?いや、親のマスターベーションに過ぎないだろう。

このように常に競争を意識させる考え方は個性を尊重と言えるのだろうか?社会でも、AIやロボットにより労働者は減る言われている。
確かに効率や同じ仕事をするなら休みのいらないロボットの方が的確でパフォーマンスも良いだろう。
しかし、仕事とは独りで成り立つ物はなく、必ず人が絡む。
人が絡む以上人の心がわからないとただの作業になる。
将来ロボットが人間を追い越すとか言ってる方があるがそれは効率やパフォーマンスといった労働者を道具として見ているからだ。
知識ばかり鍛えて能力の事を個性という今、
そして、土俵が違うのにロボットと比べて、色んな所で階級をつくりながら、リベラルとか平和とか見た目の良い言葉で片付ける。

小さな頃から自然と触れ合い観察力を鍛えて心を育てていけば、他人と自分を比べるのではなく、違いを理解しその特徴を活かしていける様になると私は思う。
葉っぱ一枚一枚が大きさや色形が違う様にヒトは皆違う。
それを今は、同じにしようと何でも決め事や差別をする。

個性。
それは、ヒトを労働力の道具と見た時の能力であって決して考え方とか性格ではない。
だから、少しズレると扱いが変わる。

しかし、本当は考え方や性格は人それぞれだし、それを判断する事は出来ないはずだ。それが個性であり、ヒトがヒトたらしめるものなのだから。

平和とは何か。

こんにちは、タダヒコです。
毎年8月になると必ずこの事を考える。

平和とはいったい何なのか。

大東亜戦争に日本が敗戦した理由の一つに原爆被曝がある。
これは現在でも、広島長崎で追悼式があり平和の願う日としてる。
しかし、この石碑には
同じ過ちを繰り返さないと書かれている。
一体どう言う意味だろうか?

原爆を落としたのはアメリカだから、アメリカ人がアメリカ人に対して書いているのか?
この過ちは誰に言っているのか?
一体誰が書いたのか?

戦争を決意した時、石油や資源となる物は日本に輸入する事が出来ないようアメリカに手を打たれ、世界では東南アジアに至るまで欧米の植民地となっていた。
北はソ連、西は支那、東は遠方からアメリカ、南はイギリスやフランス、オランダといったように四面楚歌であった中最終的な重い決断をした当時の重役たちには頭が上がらない。

真珠湾攻撃が失敗でありそれまではある程度想定内で戦争を誘導出来ていた大日本帝国真珠湾攻撃を境に一気に敗戦への道へと進んだ。

日本人の行いは植民地解放。人種の平等を唱え東南アジアやアフリカでは今でも日本に対して思いを持ってくれてる方も多くいるようだ。

そういった意味でも日本だけが、平和とは何かを理解して(大前提は日本が欧米の植民地にならない事が戦争のきっかけだが)戦っていた。

それ対して、当時の戦争のルールでもやってはいけない、民間人の大量虐殺。つまり原爆投下は日本の過ちと捉えるのはどう考えてもおかしい。

私は戦争に対して賛成しているわけでもない。しかし、こと平和に対してこの8月思いを寄せるなら日本が過ちを起こしたという論評はどこにゴールを掲げているのか。
日本国に生まれながら、母国を愛せない国民が増え、感謝と思いやりの溢れた国が物質主義に埋もれ個人主義となった現在。
個人ばかり尊重しているとそれこそ平和とはほど遠くなる。
戦前の軍国主義の除いた日本の国風が現在も残すか事が出来れば戦争という過ちは繰り返す事もなくなり、道義を重んじて他人を敬う社会が出来ていくのでは無いだろうか。

そう言う意味でも、今日本必要なのは舵取りの出来る政治家や経営者というより、次世代の子供達をいかに増やし育てるか。子孫繁栄とその教育に重きを置かなければいけない。

https://www.city.hiroshima.lg.jp/site/faq/9398.html